きつね庵は、銀座松坂屋の裏の雑居ビルの2階にある京うどんのお店です。
カウンター席が6席、2人掛けのテーブル席が一つと、かなりこじんまりとしたお店です。
きつね庵は、かなり人気のお店のようで、休日のお昼時はビルの階段にずらっと行列ができます。
看板メニューは”京のきつねうどん”です。
きつねうどんというと、甘く煮た油揚げがまるごとうどんの上にのっているものを想像しますが、きつね庵のものは見ためからして全く違っています。
甘く煮た油あげを細切りしたものがうどんの上にのっていて、さらに周りには煮た九条ネギがたっぷりトッピングされています。
他のお店では見たことのないきつねうどんなので、普通のきつねうどんをイメージして注文するとびっくりします。
単品なら800円ですが、1000円の京のきつねうどんセットもあります。
セットの場合は、うどんにおばんざいとサラダ、ちりめん山椒ご飯がつきます。
ちりめん山椒も人気のようで、販売もされています。
きつね庵は夫婦で営業していて、調理はご主人、注文を取ったりは奥さんがしています。
接客もかなり良く、帰るときには混雑していても外までお見送りしてくれます。
うどん屋さんとしては少し高めの値段かもしれませんが、きつね庵は味も接客もとてもいいので、満足して帰れます。
店名:京うどん きつね庵
住所:東京都中央区銀座3-8-13 光生ビル2階
電話:03-6264-4715